ベイカレ生にインタビュー!学校で楽しい事、頑張ってることなど色々聞いちゃいました☆

東京ベイカレッジ学生インタビュー

学校生活で楽しいことは? 頑張っていることは? ベイカレに決めた理由は? 学校がない日は何してる?
ベイカレ生にインタビューしてみました!

    • 美容科 宮下さん
      Q1.ベイカレに決めた理由を教えてください
      メイクについて学びたいのと,週3日の登校なのに理容師,美容師の資格が取れるという他にはない特別さを感じたからです!
      Q2.学校がない週4日の使い方を教えてください
      バイトしたり,友達と遊んだり,推しのライブに行ってます!
      Q3.週3日の学校生活で楽しいこと、頑張っていることを教えて下さい
      友達と会って話したりするのが楽しいです!!
      頑張っていることは、テストで赤点を取らないようにしていることです!!
      Q4.進路に迷っている人へのメッセージをお願いします
      是非東京ベイカレッジに来てみてください!!

      美容科 昼間課程 1年 宮下さん

      ▲PAGETOP

    • 美容科 佐藤くん
      Q1.ベイカレに決めた理由を教えてください
      先輩にオススメされたのが決め手でした。
      Q2.学校がない週4日の使い方を教えてください
      美容室でアルバイトをしています。
      Q3.週3日の学校生活で楽しいこと、頑張っていることを教えて下さい
      同級生と切磋琢磨しながら過ごせることが楽しいです。
      特に国家試験の課題でもある、美容実習をがんばっています。
      Q4.進路に迷っている人へのメッセージをお願いします
      週3日通学だから自分の時間も作りつつ、様々な事を学べるベイカレはこれから理美容業界に進みたい方におすすめです!

      美容科 昼間課程 1年 佐藤くん

      ▲PAGETOP

    • 美容科 崎田さん
      Q1.ベイカレに決めた理由を教えてください
      美容の道に進もうと思った時兄が元々通っていて学校の話を聞き、週3日で他校よりも授業数が少ない中、他と同じ国家資格も技術も身につけることができると知り、兄と同じ学校に通うことに決めました。
      Q2.学校がない週4日の使い方を教えてください
      週4日のうち2日間はアルバイトをしています。他の日は趣味のアニメを見たり家でごろごろしたりとゆったりとした時間を過ごしています。
      Q3.週3日の学校生活で楽しいこと、頑張っていることを教えて下さい
      先生や友達と仲良く休み時間や放課後に話したり、実習のワインディング練習をすることが楽しいです。朝が苦手で学校に行くのがめんどくさくなったりするので、朝起きて欠席せずに行くことを頑張っています。
      Q4.進路に迷っている人へのメッセージをお願いします
      ベイカレは他校より授業日数がが少ない中同じように技術も国家資格も取れる上に学費が安いです!水木金と週3日しかないので残りの4日間は自分の使いたいように時間を使えます!学校では先生方もフレンドリーで話しかけやすく教えて貰いやすいです!ベイカレにぜひ!

      美容科 昼間課程 1年 崎田さん

      ▲PAGETOP

    • 美容科 石川さん
      Q1.ベイカレに決めた理由を教えてください
      週3の通学で学校とプライベートを両立しながら美容師免許が取得できるからです。
      Q2.学校がない週4日の使い方を教えてください
      学校がお休みの日はアルバイトをしたり、買い物や友達と遊びに行ったりしています。
      Q3.週3日の学校生活で楽しいこと、頑張っていることを教えて下さい
      様々な年齢の方がいていろんな話ができるので楽しいです。学校が週3しかないので1日1日の目標を立てて授業に取り組んでいます。
      Q4.進路に迷っている人へのメッセージをお願いします
      授業がわかりやすく丁寧に教えてくれて、面白い先生がたくさんいて楽しいです!

      美容科 昼間課程 1年 石川さん

      ▲PAGETOP

    • 美容科 竹内くん
      Q1.ベイカレに決めた理由を教えてください
      週3日で空き時間を有効に使えると考え選択しました。年齢層も様々なので過ごしやすく感じています。
      Q2.学校がない週4日の使い方を教えてください
      土日はアルバイト、月火は自己投資の時間に充てています。
      Q3.週3日の学校生活で楽しいこと、頑張っていることを教えて下さい
      先生含め色んな年齢の方と関わりがとても刺激的で楽しいです。
      実技の時間は特に集中して取り組んでいます。
      Q4.進路に迷っている人へのメッセージをお願いします
      学費も安く、週3日で人数もそこまで多くないので先生から直接実技指導してもらえる機会も多いです。年齢層も様々なので社会人の方にもお勧めできます。

      美容科 昼間課程 1年 竹内くん

      ▲PAGETOP

    • 理容科 山田くん
      Q1.ベイカレに決めた理由を教えてください
      週3日の通学で国家資格を取得することができるからです。
      Q2.学校がない週4日の使い方を教えてください
      サロンでアルバイトをしています。
      Q3.週3日の学校生活で楽しいこと、頑張っていることを教えて下さい
      みんなでカットをやったり特殊ヘアーやったりしている時間が楽しいです!
      Q4.進路に迷っている人へのメッセージをお願いします
      色々な可能性を探って、後悔のない進路選択ができるように頑張ってください!!

      理容科 昼間課程 1年 山田くん

      ▲PAGETOP

    • 理容科 緒方さん
      Q1.ベイカレに決めた理由を教えてください
      週3日通学なので一人暮らしをしていても無理なく通えるため
      Q2.学校がない週4日の使い方を教えてください
      アルバイトを掛け持ちして家賃や交通費を稼いでいます!
      アルバイトが休みの日はとことん友達と遊びに行きます!
      Q3.週3日の学校生活で楽しいこと、頑張っていることを教えて下さい
      今はコーンロウに興味がありウィッグでたくさん練習しています!
      Q4.進路に迷っている人へのメッセージをお願いします
      理容の技術を楽しく学べるので是非ベイカレで技術を磨きましょう!

      理容科 昼間課程 1年 緒方さん

      ▲PAGETOP

    • 理容科 廣瀬くん
      Q1.ベイカレに決めた理由を教えてください
      週3日制で、学校の雰囲気も楽しそうだったので決めました。
      Q2.学校がない週4日の使い方を教えてください
      サロンでアルバイトをしたり、友達と遊んだりしています。
      Q3.週3日の学校生活で楽しいこと、頑張っていることを教えて下さい
      友達と話したり、教えあったりすることが楽しいです。カットを頑張ってます。
      Q4.進路に迷っている人へのメッセージをお願いします
      めっちゃ楽しいのでぜひ来てください!

      理容科 昼間課程 1年 廣瀬くん

      ▲PAGETOP

  • 理容科 小林さん
    Q1.ベイカレに決めた理由を教えてください
    少人数で週3日登校が自分に合っていると思った為ベイカレに決めました。
    Q2.学校がない週4日の使い方を教えてください
    土日はアルバイトをして、平日は趣味の映画鑑賞などをしてます。
    Q3.週3日の学校生活で楽しいこと、頑張っていることを教えて下さい
    大会出場など個々の目標に合わせて短い登校期間だからこそみんなで協力して頑張ってます!
    Q4.進路に迷っている人へのメッセージをお願いします
    週3日登校だからこそ休日に出来ることなどが多い為無理なく2年間通えます!!/dd>

    理容科 昼間課程 1年 小林さん

    ▲PAGETOP

ベイカレ生は全国から集まっています!

ベイカレ生出身校一覧

(北海道)北海道釧路西高等学校/(青森)青森県立青森北高等学校、八戸工業大学第二高等学校、青森県立北斗高等学校/(岩手)岩手県立久慈東高等学校、岩手県立宮古水産高等学校/(宮城)私立仙台城南高等学校、宮城県仙台東高等学校/(秋田)秋田県立横手清陵学院高等学校、秋田県立湯沢高等学校/(福島)福島県立白河旭高等学校、福島県立いわき光洋高等学校、福島県立いわき総合高等学校、福島県立光南高等学校、福島県立喜多方高等学校、福島県立清陵情報高等学校、東日本国際大学付属昌平高等学校/(茨城)茨城県立那珂高等学校、茨城県立石岡商業高等学校、私立ルネサンス高等学校、つくば開成高等学校、茨城県立伊奈高等学校、水戸啓明高等学校、茨城県立土浦第二高等学校、茨城県立多賀高等学校、茨城県立竜ヶ崎南高等学校、茨城県立水戸工業高等学校、水戸葵陵高等学校/(栃木)栃木県立黒磯高等学校、栃木県立鹿沼東高等学校、栃木県立上三川高等学校、栃木県立宇都宮南高等学校、栃木県立小山南高等学校/(群馬)私立常磐学園常磐高等学校、群馬県立太田フレックス高等学校、桐生第一高等学校、新島学園高等学校、群馬県立大間々高等学校/(埼玉)埼玉県立志木高等学校、私立松栄学園高等学校、埼玉栄高等学校/(千葉)千葉県立鶴舞桜が丘高等学校、千葉県立柏井高等学校、あずさ第一高等学校千葉キャンパス、千葉県立浦安南高等学校、千葉県立船橋二和高等学校、秀明八千代高等学校、千葉県立市川昴高等学校、千葉県立長生高等学校、千葉県立船橋北高等学校、千葉県立姉崎高等学校、千葉県立京葉高等学校、千葉県立佐倉東高等学校、千葉県立行徳高等学校、屋久島おおぞら高等学校(柏キャンパス)、千葉県立松戸馬橋高等学校、植草学園文化女子高等学校、あずさ第一高等学校 千葉キャンパス、千葉私立桜林高等学校、千葉県安房西高等学校、松戸国際高等学校、千葉聖心高等学校、敬愛学園高等学校、学校法人花沢学園明聖高等学校、翔洋学園高等学校 千葉キャンパス、千葉県立梗津東高等学校、東京学館船橋高等学校、千葉県立館山総合、東京学館浦安高等学校、私立不二女子高等学校、千葉県立旭農業高等学校、木更津総合高等学校、私立桜林高等学校、千葉県立船橋啓明高等学校、敬愛大学八日市場高等学校、千葉県立安房高等学校、私立飛鳥未来高等学校、私立千葉明徳高等学校、千葉県立成東高等学校、千葉県立八街高等学校、私立中山学園高等学校、市川市立高谷中学校、千葉県立白井高等学校、千葉県立流山北高等学校、千葉県立鎌ヶ谷西高等学校、千葉県立泉高等学校、私立茂原北陵高等学校、渋谷教育学園幕張高等学校、私立千葉経済大学付属高等学校、私立あずさ第一高等学校、千葉県立船橋古和釜高等学校、清和女子短期大学付属高等学校、千葉県立鶴舞商業高等学校(閉校)、千葉県立沼南高柳高等学校、千葉県立松戸向陽高等学校、千葉県立天羽高等学校、千葉県立千葉大宮高等学校、千葉県立市川南高等学校、千葉県白井高等学校、東葉高等学校、千葉県立大網高等学校、私立日本体育大学柏高等学校、千葉県立姉﨑高等学校、千葉県立東金商業高等学校、千葉県立沼南高等学校、千葉県立八千代高等学校、千葉県立我孫子東高等学校、千葉県立市原八幡高等学校、千葉県立袖ケ浦高等学校、千葉県立四街道北高等学校、千葉県立佐倉西高等学校、千葉県立市川東高等学校、KTCおおぞら高等学校 柏キャンパス、千葉県立富里高等学校、千葉県立鎌ケ谷西高等学校、千葉県立松戸南高等学校、千葉県立佐倉南高等学校、千葉県立成田西陵高等学校、松戸市立松戸高等学校、千葉県立浦安高等学校、千葉県立船橋法典高等学校、千葉県立松尾高等学校、和洋国府台女子高等学校、千葉敬愛高等学校、千葉県立船橋豊富高等学校/(東京)東京都立北園高等学校、京北学園白山高等学校、飛鳥未来きずな高等学校、お茶の水キャンパス、東京朝鮮中高級学校、東京都立六郷工科高等学校、都立葛西南高等学校、N高等学校 代々木キャンパス、東京工業高等専門学校、都立市ヶ谷商業高等学校、学校法人愛国学園愛国高等学校、東京都立小金井北高等学校、東京都立橘高等学校、私立佼成学園女子高等学校、東京都立八潮高等学校、青山ビューティ学院高等部、私立立川女子高等学校、東京都立葛西南高等学校、東京都立芝商業高等学校、立志舎高等学校(通信)、東京都立足立西高等学校、東京都立南葛飾高等学校、東京都立淵江高等学校、東洋女子高等学校/(神奈川)私立横浜清風高等学校、私立鹿島山北高等学校、神奈川県立相模向陽館高等学校、神奈川県立厚木西高等学校、神奈川県立新栄高等学校、神奈川県立平塚商業高等学校、私立横須賀学院、神奈川県立城郷高等学校/(新潟)新潟県立高田北城高等学校/(石川)石川県立小松明峰高等学校、石川県立金沢商業/(山梨)駿台甲府高等学校、山梨県立韮崎工業高等学校、日本航空高等学校/(長野)長野県田川高等学校、長野県更級農業高等学校、松本国際高等学校 通信制 松本本校、私立松本第一高等学校、長野県長野吉田高等学校、長野女子高等学校/(静岡)富士陽光学園 富士コンピュータ専門学校/(京都)京都府立西乙訓高等学校、京都芸術大学付属高等学校/(兵庫)私立追手門学院中学校・高等学校、私立甲子園学院高等学校、西宮市立西宮高等学校/(岡山)おかやま山陽高等学校/(山口)山口県立光丘高等学校/(愛媛)愛媛県立小松高等学校/(高知)土佐女子高等学校/(福岡)一ッ葉高等学校 福岡博多駅前キャンパス/(大分)大分県津久見高等学校/(鹿児島)鹿児島県立開陽高等学校、私立久島おおぞら高等学校、鹿児島県立国分高等学校、前田学園鹿屋中央高等学校、鹿島朝日高等学校、学校法人津曲学園鹿児島高等学校/(沖縄)沖縄県立北部農林高等学校、沖縄県立名護商工高等学校、沖縄県立北谷高等学校、ヒューマンキャンパス高等学校 大宮学習センター、陽明高等学校

▲PAGETOP

千葉県知事指定 理容師・美容師養成校
「東京ベイカレッジ」 理美容学校・美容学校・理美容専門校

〒279-0012
千葉県浦安市入船1-5-2 プライムタワー新浦安8F [ アクセス動画 ]
TEL 047-318-3090 / FAX 047-318-3091

  • Ticktok
  • Instagram
  • X
  • Youtube
  • LINE公式アカウント

ACCESS
JR京葉線、武蔵野線「新浦安駅」より徒歩2分

Top